石切駅前 歯周病専用治療器「ブルーラジカル」in 大阪&奈良

2024デビュー・ブルーラジカルは、重度歯周病に対する効果を国が認めた唯一の歯周病治療器です。
「ブルーラジカル P-01」は、重度歯周病をターゲットとした非外科的治療法として、世界で初めて実用化されました。厚生労働省の医療機器認定において、「歯周治療・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリング」と明記された初めての歯周病治療器です。
従来の治療法と比較して、歯周ポケットを優位に減少させることを治験で証明した唯一の治療器でもあります。
出血が多く、歯周ポケットの深い場所により効果的な新しい治療方法です。
当院では歯周外科で培った技術にブルーラジカルを組合せて、
独自の治療システムを構築して最良の結果を導くように努めています。院長
歯周病でお悩みの方、診察希望の方は当院の歯周病専用ダイヤル【072-988-5200】までご相談ください。(AM9:30〜PM18:00)
世界初の歯周病治療器「ブルーラジカル P-01」とは?
世界初、歯周病治療専用器『ブルーラジカル P-01』の開発者・菅野太郎教授(右)と鈴木(左)です。

大阪でブルーラジカル取扱い医院No.1を目指しています。ブルーラジカルがアイテムに加わり歯周病治療が向上しました。過酸化水素3%と青色レーザー照射によるラジカル殺菌(組合せ技術)により、歯周病を悪化させる歯肉ポケット内の歯周菌を死滅させることが出来ます。継続は力なり!がんばりましょう!!
治療の流れについて
はじめに
CTレントゲン診査で歯根の先に黒い影(腫瘍:ゴム状の膿塊)で覆われている時は、ブルーラジカルでは対処出来ません。
ブルーラジカルで改善出来るのは「歯根の先に骨が残っている重度の歯周病」のみです。
インプラを含め歯周病手術を数多く手掛けてきた私が、手術を行わず、ブルーラジカルだけで歯肉の改善を図れるようになりました。
1本の歯にブルーラジカルを3〜5分程かけて‘歯周病菌をゼロ’にして“歯周病の進行ストップ”を目指します。
歯周病には軽度(P1)〜重度(P4)の4段階があります。歯周病の詳しい説明・予防・治療については下記をご覧ください。
①高機能3D歯科用CTによる診断

②保険で基本治療

ただし「基本治療」と言えども痛み止めの麻酔を使って私(鈴木)が歯周ポケット内の掃除をスタートさせます。
この時、今まで見た事のないような大量の歯石や餅状の出血に驚かれる患者様が多くおられます。
深いポケット内には、取り残しの歯石、無数の歯周病菌、白血球の死骸よる血餅、などが多く残っています。 私が掃除をすることにより良くないこの状況をブレイクさせます。
これは、ブルーラジカルを使用しなくても「保険の基本治療だけで治せる歯」、「基本治療だけでは難しい歯」とを選別する狙いもあります。
自費治療ですので「必要な歯だけを厳選してブルーラジカルを使用する」。これが私の考えです。
この作業によって、ブルーラジカル(本番)に向けての、傾向を知り、対策を私が練り上げます。
③ブルーラジカルで仕上げ

一連の治療は全て私(鈴木)が行います。任せて下さい。
※ブルーラジカル治療は、保険適用外ですので自費診療となります。
問診票(下記)及び治療費について
まずは下記をお読みになって、診察希望の方は当院の歯周病専用ダイヤル【072-988-5200】までご連絡ください。(AM9:30〜PM18:00)
ブルーラジカルについての関連コラム
①関連するコラム2024.08.08☜【ブルーラジカルは失った骨を元に戻せる魔法の器具ではありません】
②関連するコラム2024.09.01☜
【ブルーラジカルの流れ】
ブルーラジカルについて、治療について 分からないことや不安なことは、何でもお気軽に質問なさってくださいね!