初めての歯医者でも安心!
鈴木歯科医院の初診の流れ
いざ、歯医者に行こうと思っても…
「歯医者さんって、初日から痛い治療をするの?」
「自分が知らない内に、抜歯までされるのでは?」
なんて不安を持っている方はいませんか?ご安心ください!
当院では、患者さまに快適に診察を受けていただけるように、スタッフ全員が「丁寧なご案内と分かりやすいご説明」を心がけています。
当院に初めて来られた患者さまには、ご安心・ご納得のうえで治療に進められるように、診察手順と診察結果について十分なカウンセリングの時間を、おとりします。
患者さまに分かりやすく説明する工夫
 説明用模型 |
 オリジナル説明パンフレット |
 ペンタッチ解説 |
初診の流れ

初診アンケート(問診票記入)
受付でアンケート(問診表)をお渡しします。
分かる範囲でかまいませんので、必要事項をできるだけ詳しく記入してください。
特にご病気の有無や、飲んでいる薬、女性の方は妊娠の可能性なども、歯科治療に影響するものも少なくありませんので、必ずご記入ください。
|

問診
ドクターと患者さまの初めてのコミュニケーション・タイムです。
ご記入いただいたアンケートを元に、患者さまのお口の悩みをお聞きします。
患者さまからのご質問やご相談にもお答えしますので、気になることは、どんどんお話しください。
|

口腔内の診察
患者さまのお口の状態をドクターが診ていきます。
虫歯や歯茎の状態を確認して、腫れているところや痛みのある箇所を調べます。
|

口腔内の写真撮影・レントゲン撮影
お悩みの原因をさらに調べるため、お口の中を撮影します。
【口腔内写真(カメラ撮影)】と【口腔内ビデオ撮り】
お口全体の様子を写真やビデオで記録します。
普段は見えない奥歯の様子や歯茎の状態などを、患者さまにご説明するために必要です。
【デジタルレントゲン撮影】
写真では分からない歯の根の状態や、歯の形、歯並びなどを調べるために必要です。
【デジタルレントゲン撮影】 |
【口腔内写真(カメラ撮影)】 |
 【口腔内ビデオ撮り】 |
|

ペンタッチカウンセリング
撮影した写真やビデオ、レントゲン結果を、大きなモニターに見やすく映しだし、お悩みの原因や解決法を、ドクターがわかりやすく解説していきます。
治療方法や治療期間などについて、患者さまからのご希望もお聞きしながら「治療計画書」を作成していきます。ご遠慮なくお話しください。
|

治療開始
カウンセリングで治療計画が決まれば、治療のスタートです!
初診日にご予定が控えている方は、お気軽にドクターやスタッフにご相談ください。
患者さまのご予定に合わせて、初診日は次回以降の治療のご予約のみを済ませていただくことも可能です。
|

|