しっかり噛める!楽しく笑える!
Dr.鈴木のオリジナル快適入れ歯
当院のオリジナル快適入れ歯は「痛くない・目立たない・違和感が無い」という画期的なもの。従来の「痛くて不安定」な入れ歯のイメージをくつがえす快適さが特徴です。
初めて入れ歯を使用される方は、違和感や不快感をほとんど感じることなく日常生活を過ごしてもらえるでしょう。
そして、従来の入れ歯を使用されていた方なら、間違いなく、これまでとは違う快適さを体感していただけるはずです。
毎日快適に使用できる「鈴木式快適入れ歯」で、しっかり噛めて楽しく笑える健康生活を送ってください!
先天的・後天的なケースの、どちらにも対応します!
「生まれつき永久歯の本数が足りない」「事故で歯を無くしてしまった」という、特殊なケースの患者さまも、入れ歯の使用で快適に食事ができる場合があります。
お口の状態を拝見して、入れ歯の使用が可能かどうかを丁寧に説明いたします。
入れ歯のご相談は、お気軽に当院にご来院ください。
快適入れ歯の秘密はココにあり!
- 1.薄く小さく設計し、異物感を少なくします。
舌の不快感も少ないため、「喋りづらさ」を軽減します。
- 2.目立ちやすいシルバー金具を隠します。
審美用の特注金具を使用するため、外からはほとんど見えなくなります。
入れ歯特有の違和感が無くなり、口元がスッキリとします。
- 3.患者さまのお口にすいつくような精密さに、こだわっています。
プロの技と技とのコラボレーション!
オリジナル入れ歯ができるまで
1オリジナル型枠で型取りの準備
完璧な入れ歯を作るため、個々のお口にぴったり合った特注のオリジナル型枠をご用意してから、本番の型取りをおこないます。
初日
お友達との旅行を控えた患者さま。
「旅行に間に合うように、入れ歯も新しくしたい」とのご相談を受けました。
お友達との旅行を控えた患者さま。
「旅行に間に合うように、入れ歯も新しくしたい」とのご相談を受けました。





2高品質の印象材で、いよいよ本番の型取り
特注のオリジナル型枠に高品質の印象材を用いて、本番のお口の型取りをします。
この工程によって、お口の中を正確に再現した石膏模型が完成されます。
この工程によって、お口の中を正確に再現した石膏模型が完成されます。
3日後
個人用トレーを使って、印象をしているところです。
正確なお口の型が取れました。
口の中を正確に復元した石膏模型。快適入れ歯の根幹をなす大切な模型です。



「水平性は?」「出っ歯にならないか?」「入れ歯の高さは?」「骨の凸凹は?」
数々のチェック項目を、医療用のロウに記録していきます。
数々のチェック項目を、医療用のロウに記録していきます。
3技工士と入念な打ち合わせ
入れ歯の「大きさ・歯並び・噛み合わせ」など、こちらの意志と情報を技工士に正しく伝えます。
正確な石膏模型やデジタル写真などを元に、「薄く、小さく、目立たない」快適な鈴木式入れ歯の製作に入ってもらいます。
正確な石膏模型やデジタル写真などを元に、「薄く、小さく、目立たない」快適な鈴木式入れ歯の製作に入ってもらいます。
次回ご来院までの期間中



4試作の入れ歯でチェック
完成前に一度ご来院していただきます。試作の入れ歯をお口の中に入れ、「大きさ、歯並び、噛み合わせ、吸着性」など、完成前に様々なチェックをおこないます。
設計の問題が見つかれば、2つ目の試作品を依頼します。
問題がなければ、入れ歯の内面にゴマ一粒も入らないように、フィッティングの最終チェックをおこなって終了です。
設計の問題が見つかれば、2つ目の試作品を依頼します。
問題がなければ、入れ歯の内面にゴマ一粒も入らないように、フィッティングの最終チェックをおこなって終了です。
10日後(試し入れ当日)
赤色のロウに人工歯を並べた、試作の入れ歯でチェック。
患者さまからの要望があればすべて反映させます。
赤色のロウに人工歯を並べた、試作の入れ歯でチェック。
患者さまからの要望があればすべて反映させます。



「ぴたっと!完璧フィット!」が、当院の入れ歯づくりでのモットーです。
5鈴木式快適入れ歯の完成日
今日は入れ歯のお渡し日です。「入れ歯がガタつく」「うまく入らない」などは、あり得ません。
ほぼ無調整でお渡ししています。
2週間後(完成お渡し当日)ほぼ無調整でお渡ししています。
数々の工程とこだわりを重ねてきましたが、これが当院の保険の入れ歯です。
保険の入れ歯でも、患者さまに快適な噛み心地を体感していただけるように、丁寧に精密におつくりしています。
今回の記事作成にあたり、写真掲載をこころよく許可くださった患者さまに感謝いたします。
また、いつも私のこだわりに応えてくれる技工士の大西さんにも、改めて感謝します。
ドクター鈴木のオリジナル快適入れ歯・スペシャル版
極薄のメタルプレート:部分入れ歯
「上あごに薄くて割れない入れ歯が欲しい」とおっしゃる患者さまの要望に、金属をベースにした1㎜弱の薄さの丈夫な入れ歯を作りました。
「もし歯が抜けてしまったら、また最初から作り直し?」とご心配されていましたが、大丈夫です。歯茎が痩せたり歯が抜けたりしても、補修可能な入れ歯の設計をしていますのでご安心ください。
【治療費の目安】200,000円~250,000円
極薄のメタルプレート:総入れ歯
薄さを極限まで追求した、極薄の総入れ歯です。
メタル製で強度は抜群のうえ、極薄で舌感、食感にも違和感がなく快適です。
歯茎が痩せても、入れ歯に裏打ちをかけて快適に使える構造にしています。
【治療費の目安】200,000円~
インプラントにネジ留めをする入れ歯