一般歯科・レベル別虫歯治療

レベル別・Dr.鈴木の虫歯治療

虫歯の治療法は、悪化のレベルによって大きく変わってきます。
歯科治療では、このレベルをC1からC4の4段階に分けています。

C1:エナメル質の虫歯

C1:エナメル質の虫歯 症状
歯の一番外側のエナメル質が、虫歯菌に攻撃されている状態です。
痛みはまだありません。

治療法
ほんの少しだけ削った穴の部分に「レジン」と呼ばれる、白いプラスチックの詰め物をして終わります。
エナメル部分はほぼ痛みを感じないので、苦痛もなく、治療も短時間で済みます。

C2.:象牙質の虫歯

C2.:象牙質の虫歯 症状
虫歯がエナメル質を超えて、象牙質に入り込んだ段階です。
甘いものや冷たいものが、しみるようになります。

治療法
悪くなった部分に虫歯検知液を使いながら、丁寧にとりのぞきます。
C1の段階より削る部分が多くなるために、前の歯ならレジン、奥の歯なら歯型をとって、金属やセラミックの詰め物などを詰めることが多くなります。

C1〜C2の段階で治療をおこなっておくことがとても大切です。

C3:神経に達した大きな虫歯

C3:神経に達した虫歯 症状
虫歯菌が歯髄にまで達した状態で、大きな虫歯の穴があいていたり、詰め物の下で穴が広がっていたりします。
以下のような症状がある場合は、神経がかなり傷んでいる可能性があります。

●冷たいものよりも、温かいものにうずくような痛みを感じる。
●物を噛むと、強い痛みを感じる。
●薬が効かないほどの、強い痛みを感じる。

痛みの自覚症状には個人差がありますので、虫歯菌が歯髄に達しても痛みをまったく感じない方もいらっしゃいます。歯髄の状態はレントゲン撮影などを行って総合的に判断いたします。

治療法
虫歯菌が歯随に達している場合は、神経をとる必要があります。
ご本人に痛みの自覚症状がない場合でも、歯髄の汚染が認められた場合やレントゲンで黒い影が現れた場合は、神経をとったほうが良い場合があります。
虫歯の進行状態や治療法については、ドクターが詳しくご説明いたします。

C3の早い段階に治療を済ませ、歯と神経を守りましょう!

C4:歯根まで進んだ大きくて深い虫歯

C4:歯根まで進んだ虫歯 症状
さし歯としても使えないほど、歯の中は空洞状態になり、形が残っていない場合もあります。
また、あごの骨にまで細菌が感染して、歯の根の周囲には膿みの袋ができ、ひどくなると顔が腫れ、抜歯の確率が高くなります。

治療法
抜歯治療が決まれば、同時に歯の根の周囲にできた膿みの袋を、丁寧にとりのぞきます。
歯肉の回復後は失われた歯の代わりに、ブリッジや入れ歯、インプラントなどの人工歯を入れることになります。
抜歯したまま放置すると、歯並びの乱れや噛み合わせの不正などの症状が出てきます。必ずご自分にあった人工歯をいれてください。

セレック導入で白い歯が身近に!! 最新鋭CTが治療に大活躍 詰め物・かぶせ物の選び方 痛くない・怖くない・静脈内鎮静法 痛くない工夫 初診の流れ

元気 やる気 Dr鈴木のコラム

小児矯正 審美最前線 歯周病予防

鈴木歯科医院へのご案内

〒579-8011
東大阪市東石切町4丁目1-48
近鉄石切駅前すぐ

案内地図
>大きな地図はこちら
診療時間:午前 9:30~12:00
      午後 15:00~20:30

休診日:水・日・祝祭日
駅前の歯医者さん
スタッフ募集